皆さん、シナリオを作る時、きちんとテーマを考えてますか? 以前、RPGの 重層構造について書きましたが、シナリオのテーマというのも重要な要素にな ります。
テーマを持つといっても、1づつのシナリオごとに持つのか、あるいはいつ も同じテーマで通すのかという違いも有ります。私としては、いつも同じテー マで通すのをお勧めします。なぜなら、そのテーマが、GMの特色になるからで す。そうなると、シナリオを作るのも楽になりますし、プレイヤーの側からも、 シナリオの様子が分かり易くなるという利点が有ります。もちろん、マンネリ にならないように気をつけなければなりませんが。
私の場合、ほとんどすべてのシナリオにおいて、「狂気」がテーマになっ ています。「狂気」と言っても、精神病的なものではなく、いわば「魔が差し た」とか、考え方の根底にある異様さなんかが対象になります。
特に、これまた私の場合では、テーマがある程度明確になっているシナリ オの場合は、ちゃんと遊べるのに対して、テーマがはっきりしないものの場合 ではいまいちのものになる事が多いようです。これは、私のシナリオの形式に もよるのでしょうが、私のシナリオは、ストーリー重視のものだからかもしれ ません。
テーマが有るということは、何か言いたい事が有るということです。はた してRPGのシナリオにそんなものが必要なのかどうかは分かりません。でもテー マが有ることで、セッションに深みが出るのではないかと思います。ま、本当 にそうかどうかは、私のセッションに参加した方でなければ答えられませんし、 仮に、そういう方に聞いても、良い答えが得られるとは限りませんが。ただ、 いつも、敵を倒しておしまいというだけではなく、少しは考えるのも良いので はないでしょうか。擬似体験がRPGの醍醐味であるならば、その体験を通して 考えることが有っても良いでしょう。それもRPGの1つの側面だと思います。
というわけで、今回はここまで。次回は、GMの心得について考えてみたい と思う。そうそう、この記事に対するご意見などは、 skoba@hamal.freemail.ne.jp までお寄せいただきたい。返信するかどうかは 分からないが、参考にはさせていただきます。